ハンドメイズテイル侍女の物語 ファイナル 第8話 「Exodus/外への道」【TheHandmaid'sTale】

2025/09/25

Hulu SF Simoom ハンドメイズテイル侍女の物語 ハンドメイズテイル侍女の物語 シーズン6 近未来

t f B! P L
警告海外ドラマクイーンズ(https://fdramaqueens.blogspot.com/)のイラスト・テキストの無断転載、無断利用、無断引用および画像への直リンクは堅く禁じます。

ハンドメイズテイル 侍女の物語 シーズン6 あらすじ

 
© 2025 MGM Television Entertainment


2025年8月8日(金)~Huluでシーズン6 日本初配信 (全10話)
(アメリカ配信 2025年4月8日~5月27日)

(2025年8月8日(金)1~2話配信以降、毎週金曜日に1話ずつ追加配信予定)
 
シーズン1登場人物の紹介はこちら
シーズン2登場人物の紹介はこちら
シーズン3登場人物の紹介はこちら 
シーズン4登場人物の紹介はこちら 
シーズン5登場人物の紹介はこちら 
 
前回、シーズン6(7話)はこちら
 
 

第8話  外への道

◆纏う

布を赤く染め侍女の装束を仕立て上げた。
ジューンとモイラは再び侍女の装束を纏う。ナイフを忍ばせて。

◆結婚式

セリーナとウォートンの挙式が始まる。
ジューンとモイラは本物の侍女たちに紛れこんだ。
祭壇にニックとウォートンが立つと、花嫁の姿でセリーナが現れた。
ニックが主への言葉を唱え始める。

侍女たちはこっそりとナイフを隣へ隣へと渡していくが途中でひとりが落としてしまう。
つづきは披露宴へと持ち越された。

◆披露宴

披露宴の最中、セリーナは一番大切なお客様に挨拶をと侍女たちの前に立った。
「あなたたちの聖なる奉仕は十分な感謝がされていない。私はそれを変えるために全力で取り組むつもりよ」

続けてセリーナはジューンとのことを語った。
自分達は共に行動し、解り合い赦し合った。そして更に前へ進むのだと。

大きなウェディングケーキが運ばれて来た。
リタの手作りのそれには睡眠薬が仕込まれていた。

◆リディア

披露宴へ姿を見せたリディアはジューンの存在に気づくが見つけることは出来ない。
しかし、侍女たちがいた椅子の下にケーキが捨てられているのを見つけ、何かが起ころうとしていることを察知する。

◆ウォートン邸

新居でウォートンから侍女を紹介されたセリーナ。
侍女を持つことを拒絶するが、ウォートンは認めない。
今まで気を使って話を合わせてきてやったのにと言う。
同じ轍を踏んでしまったと嘆くセリーナは子供を連れて家を出るのだった。

◆ベル邸

ジューンは睡眠薬の効いたベル司令官の元に現れ、ナイフで左目を一突きした。
そこにジャニーンも姿を現しふたりは抱き合うのだった。

◆ラケルとレアのセンター

企みに気づいたリディアは侍女たちを集め跪かせた。
守護者がメーデーのおばに銃を向ける中、ジューンが現れる。
いつものように「神の御心のままに、みんなを守るために」と言うリディアだったが、
ジューンの後から現れたジャニーンを見ると許しを請い始める。
「本当に守りたいならここから出して」と言うジャニーンの言葉にリディアは屈した。
侍女たちが去りひとりになったリディアは神に縋る。
「神よ。お救い下さい。助けてください。私をお救い下さい」



”私たちを支配してきた服を自由のために使う”
”今、この服が軍服となり私たちは共に立ち上がる”
 
 
 

本日の名曲 

The National Anthem/Radiohead
<YouTube/The National Anthem>
 
 
 
 
Is It a Sin?/Al Hazan
<Youtube/Is It a Sin?>
 
 
 

かんそう

赤く染め上げた布を繕い裁ち、侍女の装束が出来上がって行くオープニング。
流れるのはレディオヘッド!サイコー!!
タランティーノとかロドリゲスとかガイ・リッチーとか?そんな感じ!

大枚はたいて着まわしきれないほど洋服を買っていたけれど、そんな大量消費文化が大気汚染を引き起こし...。
ってそんな風につなげるワケね~。
色で分けられたギレアド...赤は侍女の色。
でも今回染め上げたこの赤は怒りの色。

支配・拘束の象徴だったこの赤い装束を着て自由を手に入れるのだ!
”今、この服が軍服となり私たちは共に立ち上がる”
キメるね~。


前回のジューンの妄想みたいな語りで芸能人の結婚式みたいな豪華絢爛盛大なイメージ勝手にしちゃってたSimoom。
なんだか政治儀式みたいな、すごい地味めでサクッと終わらせた挙式でした~。
ドレスも地味め?ギレアド的な品の良さって感じなのかもしんないけど。
あんまりごちゃごちゃさせると展開が面倒になるから?あと2話しかないし。
それか予算的に限界キテるのかも~。
ただ、リタ作のケーキが可愛くて豪華に感じたかな。
そんなケーキに睡眠薬!その手があったか!
って...なんか、ありがちな計画。
って...めちゃめちゃ運要素強い!
って...バッチしみんなに効いちゃってて、ご都合万歳!!
内通者がいるにしても簡単に潜り込めてるトコからアレだけどね~。

あ、そうそう。
挙式でのニックの言葉”初めてで永遠のわが子”。
これから生まれて来るローズとの子のことだけんど。
ジューンはどんな気持ちで聞いていたのでしょう?
ニックは、ギレアドのあの場ではああ言うしかないって言うけんど。
披露宴では飲んだくれてるように見えましたな。
最近のアレこれでニックへの気持ちは冷めて...るよね。

そしてセリーナの”侍女(ジューン)とは解り合えた”発言もどう受け取ったんだか。
Simoomは、また上から目線で自分に都合のいいことばっかり言って~、とか思ったよね。
でもその後、侍女のことでウォートンとソッコー決別するのを見て、アレ?まじなのかもってなった。
とはいえ倖せの絶頂からの転落...セリーナってほんと懲りない。
ウォートンはやっぱヤベェ奴だった。正にギレアドの司令官って感じ。
割とあっさりセリーナを解放したけど、なんかやりそう。

ヤなヤツといえば、ベル!あっさり死んじゃった。
だってあと2話だからね~。回収回収。畳んで畳んで~。
ハンナ~!ハンナ~!

空気読まず?にリディアがうろちょろして、邪魔ー!って思ったけど、最後は遂に堕ちました。
やっぱジャニーンの言葉が一番効くっぽかった。モイラのことは(???だれ?)って感じだったけど。
良くも悪くも確信的信仰で生きてきたリディア、支えを失って大丈夫かな?
こっちもこっちで最後の最後に破滅的になんかやらかしそうで怖い。
メーデーのおば(名前失念)もコロされなくてほんと良かった!!
(文:Simoom)

つづき(第9話)はこちら。

シーズン1登場人物の紹介はこちら
シーズン2登場人物の紹介はこちら
シーズン3登場人物の紹介はこちら 
シーズン4登場人物の紹介はこちら 
シーズン5登場人物の紹介はこちら 


シーズン1はこちらから
シーズン2はこちらから
シーズン3はこちらから
シーズン4はこちらから
シーズン5はこちらから  
シーズン6はこちらから

アテンションプリーズ!!

当サイトは、ネタバレ全開しております。
また、あらすじ・感想等は主観に基づいた表現が含まれます事を、ご了承の上楽しんでいただけると幸いです。

このブログを検索

更新をお知らせします



@fdramaqueens

このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

rssを購読する

更新中の番組


不定期更新
財閥家の末息子~Reborn Rich~

ネットフリックス/Netflixはこちら

新番組まとめはこちら ニュース

過去記事は「番組別記事リンク」「タグ別記事リンク」「SITEMAP」等をご利用ください。

ランキング

ページビューの合計

QooQ