2025年8月8日(金)~Huluでシーズン6 日本初配信 (全10話)
(アメリカ配信 2025年4月8日~5月27日)(2025年8月8日(金)1~2話配信以降、毎週金曜日に1話ずつ追加配信予定)
シーズン1登場人物の紹介はこちら
シーズン2登場人物の紹介はこちら
シーズン3登場人物の紹介はこちら
シーズン4登場人物の紹介はこちら
シーズン5登場人物の紹介はこちら
前回、シーズン5(10話)はこちら
第1話 列車
右腕を骨折したジューンのために車中で医師を探しだしたセリーナ。
妊婦のために女性専用の待機所をセリーナが作ると女たちが集まって来た。
彼女たちは皆ギレアドで虐げられた過去を持っていた。
娘と生き別れした過去を聞きジューンは深く頷いた。
セリーナは女たちの話を耳にする度に主の言葉を口にするのだった。
セリーナが何者かに気づいた医師が通報し警官が来る。
しかし身分証を確認した警官は、身分証はホンモノだと連行(保護)せず立ち去る。
それでもギレアドの司令官の妻許すまじと大勢の女たちが押しかけ、ジューンとセリーナは手を取りあって逃げ出した。
緊急停止ボタンを押したジューンは、ノアを抱いたセリーナを列車の外に押し出して逃がすのだった。
朝になり、ニコールを抱いたままのジューンが眠りから覚める。
終点のアラスカだった。
ニコールとジューンは無事難民キャンプへ辿り着いた。
「ジューン!ジューン・オズボーン!!」
聞き覚えのある声に振り返るとそこにはホリーがいた。
妊婦のために女性専用の待機所をセリーナが作ると女たちが集まって来た。
彼女たちは皆ギレアドで虐げられた過去を持っていた。
娘と生き別れした過去を聞きジューンは深く頷いた。
セリーナは女たちの話を耳にする度に主の言葉を口にするのだった。
セリーナが何者かに気づいた医師が通報し警官が来る。
しかし身分証を確認した警官は、身分証はホンモノだと連行(保護)せず立ち去る。
それでもギレアドの司令官の妻許すまじと大勢の女たちが押しかけ、ジューンとセリーナは手を取りあって逃げ出した。
緊急停止ボタンを押したジューンは、ノアを抱いたセリーナを列車の外に押し出して逃がすのだった。
朝になり、ニコールを抱いたままのジューンが眠りから覚める。
終点のアラスカだった。
ニコールとジューンは無事難民キャンプへ辿り着いた。
「ジューン!ジューン・オズボーン!!」
聞き覚えのある声に振り返るとそこにはホリーがいた。
第2話 流浪
セリーナは見つけた教会で難民の女たちが住むコミュニティ”カナン”を紹介される。
名前を聞かれたセリーナは咄嗟に「レイチェル」と答えるのだった。
過去を忘れるためにも耳の赤いタグを外そうと言うホリーだったがジューンは、まだ外せないと断った。
キャンプはギレアドに隔離されていてネットは通じず電話も週に一度だけ五分と制限されていた。
ふたりがルークに電話をするとリタとモイラも一緒でホリーとの再会を皆で喜んだ。
トゥエロの働きでルークの勾留は一旦解かれたが、裁判は半年ほどかかるという。
ニックが新ベツレヘムへ戻って来たが出迎えた妻の態度は冷ややかだった。
義父もしばらくはこちらに滞在するとのことだった。
ニックはトゥエロと密会。
ジューンとニコールが無事にアラスカへ到着したことを聞いた。
2カ月が経ち、ジューンもセリーナも穏やかな生活を送っていた。
セリーナは実父とのことを思い出していた。
再婚したジョセフとナオミがセリーナの前に現れた。
ジョセフに説得され、セリーナはノアと共に新ベツレヘムへ出発する。
ルークと連絡が取れなくなり、ジューンはトゥエロに連絡をする。
ルークはモイラとメーデーに参加するために出発したと伝えられると、
ジューンは、ふたりを取り戻すために再びギレアドへ向けてキャンプを出て行くと言い出す。
ホリーは反対するがジューンの決心が固いことを悟り、ニコールは自分に任せて欲しいここでニコールと帰りの待つと願い出た。
名前を聞かれたセリーナは咄嗟に「レイチェル」と答えるのだった。
過去を忘れるためにも耳の赤いタグを外そうと言うホリーだったがジューンは、まだ外せないと断った。
キャンプはギレアドに隔離されていてネットは通じず電話も週に一度だけ五分と制限されていた。
ふたりがルークに電話をするとリタとモイラも一緒でホリーとの再会を皆で喜んだ。
トゥエロの働きでルークの勾留は一旦解かれたが、裁判は半年ほどかかるという。
ニックが新ベツレヘムへ戻って来たが出迎えた妻の態度は冷ややかだった。
義父もしばらくはこちらに滞在するとのことだった。
ニックはトゥエロと密会。
ジューンとニコールが無事にアラスカへ到着したことを聞いた。
2カ月が経ち、ジューンもセリーナも穏やかな生活を送っていた。
セリーナは実父とのことを思い出していた。
再婚したジョセフとナオミがセリーナの前に現れた。
ジョセフに説得され、セリーナはノアと共に新ベツレヘムへ出発する。
ルークと連絡が取れなくなり、ジューンはトゥエロに連絡をする。
ルークはモイラとメーデーに参加するために出発したと伝えられると、
ジューンは、ふたりを取り戻すために再びギレアドへ向けてキャンプを出て行くと言い出す。
ホリーは反対するがジューンの決心が固いことを悟り、ニコールは自分に任せて欲しいここでニコールと帰りの待つと願い出た。
本日の名曲
Burn the Witch/Radiohead
<YouTube/Radiohead - Burn The Witch>
かんそう
け、け、け、結局戻るんかい!
ジューンにセリーナ、やっとこ逃げたのにやっぱりそれぞれ戻って行くというお定まりの展開に。
まー、まー、逃げ切ったら物語終わっちゃうんで~。
セリーナ、列車の中でサクッと女性占領エリアを作ったり、医師を手配したり。
やっぱそこは天性の女性の為のリーダー性!!
でも、被害者の気持ちを理解していない感じがめちゃ漏れ出しちゃうのが残念!
ギレアドで虐げられた人の言葉を聞く度に神の言葉を口にするとことかね...。
素直に悔恨なのかもしんないけどあっち側から抜け切れてない感。
ジューンの娘(ハンナ)がまだギレアドに残されてる状況抜け落ちてるとことかも。
やっぱり生粋の上級国民?自分自分なんだと感じました。
しかしセリーナはダンナ(ウォータフォード司令官)をジューンに殺されてるけど、ジューンはジューンでセリーナへの恨みすごいけど、なんのかんのふたりで助け合っちゃう不思議な関係なんだよねー。
セリーナ逃がすときジューンたらモロ突き落としてんのはそんな愛憎入り混じってる感感じるよね。
セリーナは新ベツレヘムへ行って神の意向を立て直すんだとか。
”この世界は壊れてる。それを癒すのがわたしの使命”とか言っちゃってるけど。
それって具体的にはどうするん?消費税減税するとか?
思想・考え方は間違ってない、やり方を間違っただけって思ってるのかな。
またまたギレアドの二の舞にならないように平和な世界を作ってほちいです。
初回の最後のシーン、ホリーの登場には声が出ちゃった!
ファイナルシーズンではもっと驚く人の登場もあるとかないとか。
ホリーの言葉で良かったのは、
”私はあなたを知ってる。それにあなたは私の子、どんな状況でも生き延びると分かってた”
ここだよね~。
でも、ジューンってけっこうギレアドの反逆者として有名だったハズ??
と思ったけど、、ホリーのとこまでは伝わってなかったらしい。
ずっとアラスカのキャンプで週一の電話でジューンを探してたって。
ちょっとそのエピソードは弱かったかな。
ほかにもいろいろ”ご都合”あったけどね。
相変わらずジョセフはいいね。冗談まじりの台詞が好きです。
ニックも相変わらずのガッカリ感はあるけど、やっぱりジューンとニコールの味方ってことで大丈夫?
義父に父親としてがんばれ分かってるな?的に釘を刺されてました。
その後ケータイからicチップ?外して暖炉に捨ててた。
ジューンのことを”切った”?それともジューンの情報が漏れないようにした?
ジューンもニックと連絡が取れないって言ってたね。
それぞれの見た目の変化には目をつぶって見ていこう!?
ジューンにセリーナ、やっとこ逃げたのにやっぱりそれぞれ戻って行くというお定まりの展開に。
まー、まー、逃げ切ったら物語終わっちゃうんで~。
セリーナ、列車の中でサクッと女性占領エリアを作ったり、医師を手配したり。
やっぱそこは天性の女性の為のリーダー性!!
でも、被害者の気持ちを理解していない感じがめちゃ漏れ出しちゃうのが残念!
ギレアドで虐げられた人の言葉を聞く度に神の言葉を口にするとことかね...。
素直に悔恨なのかもしんないけどあっち側から抜け切れてない感。
ジューンの娘(ハンナ)がまだギレアドに残されてる状況抜け落ちてるとことかも。
やっぱり生粋の上級国民?自分自分なんだと感じました。
しかしセリーナはダンナ(ウォータフォード司令官)をジューンに殺されてるけど、ジューンはジューンでセリーナへの恨みすごいけど、なんのかんのふたりで助け合っちゃう不思議な関係なんだよねー。
セリーナ逃がすときジューンたらモロ突き落としてんのはそんな愛憎入り混じってる感感じるよね。
セリーナは新ベツレヘムへ行って神の意向を立て直すんだとか。
”この世界は壊れてる。それを癒すのがわたしの使命”とか言っちゃってるけど。
それって具体的にはどうするん?消費税減税するとか?
思想・考え方は間違ってない、やり方を間違っただけって思ってるのかな。
またまたギレアドの二の舞にならないように平和な世界を作ってほちいです。
初回の最後のシーン、ホリーの登場には声が出ちゃった!
ファイナルシーズンではもっと驚く人の登場もあるとかないとか。
ホリーの言葉で良かったのは、
”私はあなたを知ってる。それにあなたは私の子、どんな状況でも生き延びると分かってた”
ここだよね~。
でも、ジューンってけっこうギレアドの反逆者として有名だったハズ??
と思ったけど、、ホリーのとこまでは伝わってなかったらしい。
ずっとアラスカのキャンプで週一の電話でジューンを探してたって。
ちょっとそのエピソードは弱かったかな。
ほかにもいろいろ”ご都合”あったけどね。
相変わらずジョセフはいいね。冗談まじりの台詞が好きです。
ニックも相変わらずのガッカリ感はあるけど、やっぱりジューンとニコールの味方ってことで大丈夫?
義父に父親としてがんばれ分かってるな?的に釘を刺されてました。
その後ケータイからicチップ?外して暖炉に捨ててた。
ジューンのことを”切った”?それともジューンの情報が漏れないようにした?
ジューンもニックと連絡が取れないって言ってたね。
それぞれの見た目の変化には目をつぶって見ていこう!?
(文:Simoom)
つづき(3話)はこちら
シーズン1登場人物の紹介はこちら
シーズン2登場人物の紹介はこちら
シーズン3登場人物の紹介はこちら
シーズン4登場人物の紹介はこちら
シーズン5登場人物の紹介はこちら
シーズン1はこちらから
シーズン2はこちらから
シーズン3はこちらから
シーズン4はこちらから
シーズン5はこちらから
0 件のコメント:
コメントを投稿