オール・イズ・フェア 女神たちの法廷/All's Fair シーズン1  4話 天国と地獄

2025/11/11

オール・イズ・フェア 女神たちの法廷/All's Fair オール・イズ・フェア 女神たちの法廷/All's Fair シーズン1 ドラマ ライアン・マーフィー

t f B! P L
警告海外ドラマクイーンズ(https://fdramaqueens.blogspot.com/)のイラスト・テキストの無断転載、無断利用、無断引用および画像への直リンクは堅く禁じます。

ネタバレあらすじ

©hulu

2025年11月4日(火)~ Disney+で配信スタート (全10話予定)

主演がキム・カーダシアンという異色さと豪華な女優陣の、ライアン・マーフィー制作の新シリーズ
女性だけの離婚弁護士事務所を舞台にした法廷ドラマ

これまでの主な登場人物

アルーラ・グラント/キム・カーダシアン

離婚弁護士
グラント・ロンソン・グリーンの代表メンバー。
10年前に独立して今では大金持ちに。
夫はNFLスターで10歳年下のチェイスだが離婚を言い渡される。

リバティ・ロンソン/ナオミ・ワッツ

離婚弁護士
グラント・ロンソン・グリーンの代表メンバー。
恋人は医師のレジー。

エメラルド・グリーン/ニーシー・ナッシュ

調査主任
グラント・ロンソン・グリーンの代表メンバー。

精子提供により3人の息子の母親

ミラン/テヤナ・テイラー

グラント・ロンソン・グリーンの受付スタッフ
司法試験を目指していしている

アルーラの夫チェイスの不倫相手

カリントン・レイン(カール)/サラ・ポールソン

自己中で身なりにも構わない変わり者だった過去、2人の独立に誘われなかったことを逆恨みする。
その恨みが原動力となり、同時期に独立して成功しているがいまだに2人への対抗と嫌がらせを続けている。

チェイスの担当弁護士に。

ディナ/グレン・クローズ

元上司。
男社会にうんざりしていた2人に10年前に独立するよう勧めたメンター的人物。

離婚するアルーラの担当弁護士になった。

夫は癌で自宅療養中。

ネタバレあらすじ

エメラルドの悲劇

エメラルドは友人に誘われたパーティで、見知らぬ男と出会い、レイプ被害に遭う。
パーティーでおごられた酒に薬物を入れられていた。
それは命の危険もあった強いもので、記憶もあまりなかった。

案件1:

被害にあったばかりだが、仕事で忘れたいというエメラルドも参加する。

夫側の悪徳弁護士のせいで、何の権利もない夫が300億ドルの事業の利益を要求してきたと、助家を求められた。
「夫は何もしてないのに、応援したって」
その弁護士名を見ると、カールで納得する。

妻が転職先で出会い、運命の相手だと思った。
だが子供が欲しい夫とそうは思わない妻で、最初からズレていたのだが、最初は気にしなかった。
健康管理ソフトがあたり、独立後成功し結婚するが、すぐに子供を作る作らないで合わなくなる。
すると夫が冷たくなったので離婚を決意し、簡単な離婚のはずだった。
「罪悪感はあるけどあの要求は懲罰よ。男性を喜ばせるために自分の権利を犠牲にしないと罰せられるの?」

アルーラはそんなことはないと、エメラルドとカールの元に向かった。

カールのオフィス

州法では利益の半分と共有財産の権利が保証されるのはわかるが、カールは年間2000万ドルの配偶者扶養費も要求してきた。
子供を欲しがる夫を騙して結婚したようなものなので詐欺にあたる、という理論だった。
「夫婦の共有財産を破棄し、信頼を損なったことが根拠よ。生命を共有財産と呼べるならね」

2人はなんのことだかわからず顔を見合わせる。
「聞いてないのね。面白くなってきた」
依頼者が10年前に夫に黙って中絶した記録を渡された。
「だから何? この州では選択の自由があるわ」
「精神的に残酷だって言ってんの」
保守派が多い取締役に知られたら、もっと多くのものを失うはず。
「男性ばかりを悪者にするのはいい加減止めるべきよ」

カールはまるでエメラルドの被害を知っているかのように言った。
「悪いのは男性だけかしら? 女性に原因があることも多い」
エメラルドはムキになり暴言を吐くと、自ら謝って席を外した。

犯人捜し

まだ復帰は早かったと認めたエメラルドは犯人を捜しを決意する。
アルーラは止めず、みんなで捜すことに。

だがなかなか手がかりが見つからないでいると、相手の方からコンタクトが入る。
エメラルドのスマホに、口を布で塞がれてベッドで寝ている写真と共に「先週は楽しかった」という非通知のメッセージが送られてきた。

その写真の細部を調べると、室内に落ちていた封筒からイースト・グランド1546という住所が判明した。

すると家のオーナーコンラッド・ウォルトンは、10年前の今日、自死していた。今は43歳で独身の息子が住んでいる。

コンラッドは以前、ディナが訴訟で勝った相手だった。
「その時会社が倒産し、信用を失って……」
エメラルドの被害は、ディナへの復讐の手始めだった。

エメラルドは知り合いの元相棒の刑事レイ・デルガードに犯人逮捕を確認するが、証拠不十分でできないと言われる。
「検出された薬物を君に飲ませた証拠がない。君にもっと記憶があれば……」

エメラルドは息子たちに自分に起きた悲劇を話した。
「何より怖かったのはあなたたちを置いて死ぬこと」
そして逮捕は難しいが、報いを与えて乗り越える、と宣言した。
3人はショックと怒りを受けながらエメラルドをハグした。

案件1の結果

カールがオフィスにやってきて、突然要求をすべて取り下げるといやいや言った。
「自分に黙って子供を殺した妻に何一つ要求しないと」
その背景には恋人の妊娠があった。
「自分の望みを叶えない役立たずの女はどうでもよくなったのよ」
カールは最後まで説得したが、無理だったとつまらなそうに帰っていく。

依頼人はほっとしていた。
「子供を産まなくても充実した人生は送れるわ」

犯人

4人でディナー中のオフィスにレイがやってくる。
ウォルトンが頭部を撃って死んだという。
「自死の可能性が高いが、殺人の可能性も残っている」
エメラルドが疑われる可能性があると仄めかされると、リバティがエメラルドを庇いレイを追い帰した。

エメラルドを慰めるディナに、エメラルドは感情を指図しないでと怒りをぶつける。
「罪悪感があるんでしょ。あなたのせいで私が狙われたから」

帰宅するとエメラルドは息子たちを疑った。
「やってないと言って」
それぞれが否定し、アリバイを訴えた。


つづく

かんそう

映像的にはソフトなものの、ライアンらしい? 残酷な展開と不穏な空気が流れ始めました。
ウォルトン殺しの犯人捜しが続くのか、これはこれで終わりなのかはまだわかりませんが、ディナの言う通り復讐の一部ならいきなり自死するのは不自然なので、他殺の可能性が高い、しかも自死と思わせる知識がある人間ということ。

私も瞬間息子たちを疑いましたw
否定した後に一人になったエメラルドの表情が、なんとも判断しがたくてとにかく「不穏」な終わりでした。
犯人が消えたらとりあえずほっとしてもいいのでは? と思うんですが、なんだかまた新たな悩みが舞い込んできたような表情に見えました。

ただの性被害ではなく、もとはディナが買っていた恨みということでこれだけで終わるのではなく、ここからまた広がっていきそうですね……。

この流れで、カールが合流するのかな?(全員で力を合わせて~みたいなw

カールのキャラは本当に清々しいカスっぷりなんですけど、あれも愛情の裏返しですもんね……。仲間になりたかったのにしてもらえなかった被害者意識がずーっとある。
でもそれと、悪徳弁護士スタイルはまた別の問題なんですけどねw 仲間になったらキャラ変するのかな?w っていうか仲間になるのかどうか予想でしかないですけどw

あと今回の案件、アルーラが勝手に胚移植したことに気づいてるんじゃないかなって思ったんですけど、そこはスルーしててどっちなんだろうって思いました。
というかアルーラはスルーするしかないか。
でも知ったカールがあの程度?って感じもするからまだ気づいてないのかな。

アルーラの離婚に、今回のエメラルドとディナの件とジャンルの「コメディ」どこいった?ってくらいだんだん壮大なストーリーになってきましたw


(文:ジェーン洞/海外ドラマクイーンズ)

アテンションプリーズ!!

当サイトは、ネタバレ全開しております。
また、あらすじ・感想等は主観に基づいた表現が含まれます事を、ご了承の上楽しんでいただけると幸いです。

このブログを検索

更新をお知らせします



@fdramaqueens

このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

rssを購読する

更新中の番組


不定期更新
財閥家の末息子~Reborn Rich~

ネットフリックス/Netflixはこちら

新番組まとめはこちら ニュース

過去記事は「番組別記事リンク」「タグ別記事リンク」「SITEMAP」等をご利用ください。

ランキング

ページビューの合計

QooQ