マーダーズ・イン・ビルディング シーズン5 6話 フラットブッシュ

2025/10/01

コメディ マーダーズ・イン・ビルディング マーダーズ・イン・ビルディング シーズン5 ミステリー

t f B! P L
警告海外ドラマクイーンズ(https://fdramaqueens.blogspot.com/)のイラスト・テキストの無断転載、無断利用、無断引用および画像への直リンクは堅く禁じます。

マーダーズ・イン・ビルディング シーズン5

©disney

2025年9月9日 シーズン5 disney+で配信スタート(全10話予定)*毎週火曜日配信

主な登場人物(シーズン5)

チャールズ=ヘイデン・サベージ

(スティーブ・マーティン)
90年代のヒット・ドラマ「刑事ブラゾス」の主演を務めた役者。

オリバーが再婚、メイベルはまだ若い、と最近孤独を感じている。

オリバー・パトナム

(マーティン・ショート)
劇作家。
女優のロレッタ(メリル・ストリープ)と結婚したが、撮影で別居中。

メイベル・モーラ

(セレーナ・ゴメス)
元々は叔母が住民で出入りしていたが、別の空き部屋に正式に入居した。

チャールズ、オリバーと共に「マーダーズ・イン・ビルディング」というアルコニアで起きた事件を扱うポッド・キャストをしている。

レスター

マンション「アルコニア」に32年間勤めていたドアマン。
シーズン4で遺体が発見された。
妻ロレイン、子供フランクとメイの2人。

レスターはなぜ、誰に殺されたのか?

ハワード

住民。猫好き。
元々事件の容疑者だったが、親しくなり3人のアシスタント的な存在になるが、シーズン5ではそれを卒業宣言。
ロボット・ドアマンのレスターに夢中。

ランドール

新人ドアマン。
オリバーの結婚式の直前に手が足りないからとレスターに雇われたが、そのまま後釜になる。

経験が浅く、自信がない。

ウルスラ(アースラ)

目つきと態度の悪いアルコニアのスタッフ
ガットミルクを副業にしていて、ことあるごとに情報と引き換えに売りつける。

これまで様々なバージョンに進化している。

THE(ティー)

人気アーティスト。
アルコニアのペントハウスに越してきたが、メイベルの友人アルシア。

カチミリオ・ファミリー

ソフィア

夫ニッキーの失踪の調査を3人に依頼している。

ニッキー

マフィアのボス。
失踪中と言われていたがオリバーが遺体を発見する。

セバスチャン・スティード

IT業界の大物

ジェイ・プルーク

製薬会社のプルーク一族の後継者
オリバーが見つけた指の持ち主だと認めたが、よく見たら指の位置が合わず、嘘をついていた。

カミラ・ホワイト

(レネー・ゼルウィガー)
主にホテル経営をする起業家

あらすじ

ロレッタ

ロレッタの家が火事になり、NYに戻ってきた。
原因は電気ケトルだというが、炎が出た時部屋のガラス窓は割れていた。

47年住んでいたすべてを失ったと、落ち込むロレッタをオリバーが励ます。
ロレッタはメイベルたちに暗い顔は見せられないと、事件の捜査を手伝う。

新たな容疑者は、被害者の妻たち。
チャールズのスマホはいつの間にかソフィアから取り戻していた。

チェックのバッグ

メイベルたちは、ソフィアがロレイン(レイニー)に渡したチェックのバッグに注目した。
大金が入っているに違いない。
地元ということでオリバーと、ロレインに顔が割れてないロレッタが探りに行く。

地元のフラットブッシュへ行くとオリバーは、幼い頃の苦い思い出を度々思い出す。
紫のストールを撒く、個性的な子供に友達はいなかった。

レスターの家は売りに出されていた。
スピネッリ&グロッソ不動産のオープンハウスの看板が出ている。
担当はやたら咳き込む男だった。

難なく家の中に入り、ロレッタが立ち入り禁止とある部屋を見つけて入った。
するとドアの後から、ロレインがナイフを突き出す。
「ここは立ち入り禁止よ」
ロレッタはその場を誤魔化し、オペラの話題でロレインの気を引いて緊張を解いた。
「夫以外に欲しいものがないから家を売るのよ。それにお金がないの」
そしてロレインが夫を亡くして悲しんでいる様子に嘘はない、と信じ500ドルでナイフを買い取っていた。

それをオリバーに伝えて帰ろうとすると、ソフィアがロレインを迎えに来て一緒に出掛けて行くのを見る。
ロレインがチェックのバッグをソフィアに渡していた。
「あのバッグにはきっと札束が詰まってるんだ」
「だまされたわ」

小劇場

慌てて二人を追うが、途中で声をかけられて見失う。
「カジノ開業に反対する署名を集めてるんだ」

どうしようかとロレッタが慌てていると、目の前の建物に気づいたオリバーが誘った。
「君にここを見て欲しい」 

そこは小さな劇場で、オリバーが幼い頃に立ちたくて、立てなかった子供の頃の苦い思い出があった。保護者が理解してくれなかった。
「今日ここに戻ってわかったよ。何故アルコニアを離れるのを恐れているか」
大金で売れると知ったロレッタは「お金は大事よ」と背中を押す。
「でも私は……」
するとロレッタは、オリバーをステージにあげる。
「どこにいてもあなたは幸せになれる。ここから始めましょう」
それぞれが芝居をすると、拍手の音が響く。

ソフィアとロレインだった。
ロレッタとオリバーは銀行口座と大金入りのバッグを知っている、といきなり2人にぶつけた。
ソフィアは「私をつけてたの?!」と驚いている。

アリバイ

2人はレスターがカジノに関わっていたのを知っていた。
「その取り分を渡したの」
「旦那たちを殺したんだろ!」
するとロレインはあれは事故よ、と言う。
そして殺人の疑いがあると知ると、怒りを露わにした。
「どこのどいつがあたしのレスターを殺したの!」

レスターはあの日、カジノを休んで結婚式に出るとロレインには告げていた。
「どうして私は行かなかったの! そうだ、ここでリハーサルしてたんだわ」
証人も大勢いる。
ロレインはミュージカルとオペラを子供たちに教えていた。
「あのお金はここの維持費なの」
「レスターを殺した犯人に思い当たりは?」
後からソフィアが言う。
「山ほどいるわ」
カジノの仕事は危険だが、レスターたちはアルコニアに部屋を買うために貯めていたのだった。
レスターがロレインに送った最後のメッセージは、結婚式の飾りをつけた噴水の写真だった。

そこへ、子供たちが集まって来る。
ソフィアは舞台のための銃のおもちゃを持ってきていた。
「息子のなの」
バッグの中には小道具が詰まっていた。

ロレインは改めてオリバーに礼を言う。
「夫のためにありがとう」
そして遺体の上にあったという鳥笛をオリバーに渡した。

指の行方

ロレッタとオリバーが出かけた直後、ウィリアムス刑事が「指」を受け取りに来た。
指を入れて置いた赤いボトルは、ロレインが座っていた背後、ピアノの上に置いてあったが、中を見ると氷しか入っていなかった。
「盗まれた!」

だがチャールズの部屋に戻り調べても、泥棒が入った形跡はない。
冷蔵庫の前には泥の跡があるが、チャールズは新しいラバーソウルを履いた自分のだろう、と清掃漏れを指摘するために写真に残した。

チャールズが指を最後に見たのは冷蔵庫に入れた時、約一週間前。
いつ盗まれたのか。

防犯カメラ

新レスターロボの映像データを見せてもらおうとロビーに行くと、エレベーターでティーと一緒になる。
ウィリアムスもチャールズもティーの曲を知っててノリノリになるとメイベルは面白くない。
ティーは刑事がいることに気づき、昨夜変なものを見たと協力をする。
「ガガから電話があった後、セス・ローゲンとハイになったの」
東棟の14階で小さな光が動いているのに気づき、一緒に見に行ったと言う。
「ドアの下から光が動いてた。14Cよ」

ところがレスターロボのモニタに移る映像を見ると、人影が映ってなかった。
「おかしい、私いたのに」
そう言うティーにメイベルは嫌味を言う。
「セレブ自慢がしたくて嘘をついたとか?」
ティーは呆れて黙って部屋に戻っていくが、直後、映像が消されている形跡を見つける。
「誰かが映像に細工した。この時指を盗んだのか!」

ウィリアムスはメイベルにティーに謝ってこいと言って、チャールズと署に移動した。

メイベルとティー

ティーのペントハウスに謝りに行くと、ティーはメイベルに激怒した。
ヒールを投げ合いながら、想いをぶつけると2人に齟齬があったことがわかった。

ティーが態度を変えたのは、メイベルに無視されてると思ったから。
でもそれは、友人の死に落ち込んでいるだけだった。
ティーは自分の曲が「メイベルの事を歌っている」と打ち明ける。
「すぐにわかったわ」
「あなたに憧れてたの。都会に住んで、私は遊びに来るたびに自分がダサイって落ち込んでた」
だから今、アルコニアに引っ越している。
メイベルとティーは、仲直りをして早速、メイベルは靴を借りた。

オリバーの決心

アルコニアに戻ったオリバーは、部屋を売ることを決めた、とメイベルに伝える。
メイベルは冷静に受け止めた。オリバーがNYを離れることはない。

中庭の映像

チャールズとウィリアムスが中庭の防犯カメラの映像を持って戻ってきた。

オリバーのパソコンで確認すると、中庭の映像も改ざんされていた。
レスター以外の人間が消されている。
その時、チャールズが気づいた。

マッチングアプリの桃のマークと、防犯カメラの映像の桃のマークが同じことを。
「同じ会社なんだわ」
調べると経営者がわかった。

セバスチャン・スティード。

アルコニア内の防犯カメラはスティードに支配されていた。

気づくと、会話も盗聴されているようで、チャールズのアプリにメッセージが入る。
「お見事。なかなか賢いね。じゃあ君たちを仕留めに行く」
チャールズのアプリの相手もスティードだった……。


つづく

かんそう

ロレッタがソファに座ってるシーンの背後、ピアノの上に赤いボトルがあったんで、一瞬ロレッタなら盗めた?? って思ったんですけどw
めっちゃミスリードに振り回されて楽しいw

ソフィアとロレッタ、普通にレスターとカジノの関係、知ってましたね。
ということはレスターとニッキーの写真を見た時に「伝票を渡してる」と言ったのはブラフだったんですね。

ロレッタが無関係な感じは今回でわかりましたが、ソフィアはどうなんだろう??
カジノの事を知ってて、レスターと夫がほぼ同時に死んでることに疑問を持たないのかな?
あとよくわからないのが、トミーについてはまだはっきりしてないですよね。
トミー宛ての請求書、トミーの住所はレスターの家の住所で会社登録されていた??
それと今になって気づいたんですが、エンドクレジットでその回のアイコニックなグラフィックが登場するんですが、今回は「桃のマーク」にオープンハウスの看板だったんですよね。
スピネッリ&グロッソって名前がイタリア系ぽくて、マフィア絡みを匂わせてる??

それと、レスターはカジノの仕事を「もう蓄えもできたから」辞めようとしていた。
そうなるとロレインが「アルコニアを買うためにお金を貯めてた」は、貯まったということ?
ロレッタには「お金がない」まで言ってましたけど。まああれは見ず知らずの相手に「金はある」なんて言わないですが、かといって500ドル巻き上げますかね?
もしかして、アルコニアに引っ越すのかな? でも、思い入れがあるとはいえ、最後の思い出が夫が死んだ場所に引っ越す??
ロレッタもなかなか素人には思えない動きをしますよね。

そして「NYへのカジノ開業計画」があることがわかりました。
これ絶対、あの3富豪絡みですよね……。

やっぱり富豪たちが事件をもみ消しているのは確かなんですが、その狙いと真実がいまだ情報に振り回されててわかりませんw

そして今回振り回されたのが、オリバーの引っ越し!!
うそでしょ!!
この後の展開でやっぱりやめたになるって信じてるよ!!

そういえばロレッタの家の火事もなんか怪しい。
アルコニアをカジノホテルにするために、一人一人、住民を追い出すような地道な真似をしている??
けど、ロレッタの家がなくなったら引っ越しに加速するって発想は割と難しい気がするんですけどね。
むしろ、じゃあアルコニアで一緒に暮らしましょうってなるような。
高額オファーも富豪だろうけど、結果として引っ越しは決心していたけど、あの流れはわかりにくかったな。

あの富豪たちもそもそも3人一組なのか、実は……なのかまだわからないんですよね。
そうなると、ジェイが指を失ったのはなぜ??たまたま??
あの包帯がなければ、あのカジノで富豪たちと事件が結びつくこともなかったかもしれないのに。

ほんと毎回、面白くて謎が謎を呼んで先が読めなくて、予想するだけ振り回されてるってわかるんだけど振り回されるのが楽しすぎる!!

(ジェーン洞/海外ドラマクィーンズ)

アテンションプリーズ!!

当サイトは、ネタバレ全開しております。
また、あらすじ・感想等は主観に基づいた表現が含まれます事を、ご了承の上楽しんでいただけると幸いです。

このブログを検索

更新をお知らせします



@fdramaqueens

このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

rssを購読する

更新中の番組


不定期更新
財閥家の末息子~Reborn Rich~

ネットフリックス/Netflixはこちら

新番組まとめはこちら ニュース

過去記事は「番組別記事リンク」「タグ別記事リンク」「SITEMAP」等をご利用ください。

ランキング

ページビューの合計

QooQ