AND JUST LIKE THAT... シーズン3/セックス・アンド・ザ・シティ新章 5話 女がヒールで歩く時 

2025/07/21

AND JUST LIKE THAT... AND JUST LIKE THAT... シーズン3 ジェーン洞 ラブロマンス

t f B! P L
警告海外ドラマクイーンズ(https://fdramaqueens.blogspot.com/)のイラスト・テキストの無断転載、無断利用、無断引用および画像への直リンクは堅く禁じます。

あらすじ

© 2025 Home Box Office, Inc. All Rights Reserved.

2025年5月~ U-NEXTで配信 (全12話予定)


シーマ

起業のため、銀行に融資を求めるが断られる。

キャリーの家に行き、庭師のアダムにヨガを勧められる。
「彼女がインストラクターだから割引できるよ」
「私に割引が似合うと思ってんの?」

ミランダ

向いの部屋の騒音で、急遽キャリーの家に間借りをすることになるが、冷蔵庫のものを勝手に食べて怒られたり、キャリーに借りたスカーフを汚したりと、すぐに新しい部屋が必要になる。

ジョイとの交際は順調だが、ジョイの勝っている2匹の犬の扱いがわからなかった。

シャーロット

先日のお漏らしと不調からハリーは、こっそり検査を受けて前立腺ガンだと判明する。
シャーロットにだけ打ち明け、必ず回復するから心配させたくない、と他には内緒にすることに。
最愛のハリーを失うのではないか、とシャーロットは動揺が隠せない。
また誰にも言えないこともストレスになっていく。

リサの家族とのグランピングでも、家族の時間を大切にしなさいと過剰にピリピリした。

リサ

結局、マリオンを雇った。
ハーバートはマリオンの写真を見て、男なのは聞いていたがイケメンだとは聞いていないと嫉妬するが、それは過剰な反応ではなくリサも好感を持っていた。

キャリー

ずっと留守だった、キャリーのタウンハウスの階下の住民ダンカン・リーブスが戻ってきた。
ダンカンはキャリーがヒールで床を歩く音がうるさいと、いきなり怒鳴り込んで最悪の出会いとなる。
「前の住民は静かだった」
「寝たきりだったから」

シーマの情報で、ロンドンとNYを半年ごとに移動しているという。
あと半年もダンカン・リーブスと居られないというとキャリー以外はダンカンを知っていた。
ダンカンは有名な長編伝記作家だった。
新刊を待つミランダは、ダンカンがスランプだと知っていてキャリーに「ヒールを脱げ!」と言う。
「もしも下にシェイクスピアが住んでいたとしても私はヒールを脱いだりしない」

改めてウエルカム・ワゴンを持って挨拶に行く。
お互いライターだと判明しても、すぐに打ち解けることはなかった。

そんな中突然、キャリーが欲しかったテーブルが届いた。
エイダンがキャリーの為に買って、手配していたのだった。搬入にもダンカンに目をつけられないか冷や冷やする。
そのテーブルのお披露目にシーマを呼ぶと、ミランダが自分のデスクのように使っていた。

アダムもダンカンに睨まれて仕事がしにくくなっていた。

キャリーが庭をチェックしにいくと、ダンカンの部屋から煙が出ているのに気づき、慌てて中に入る。
すると、ダンカンはいたのだが、奥の部屋でキッチンの鍋が焦げているのに気づかなかった。

食事がなくなったと、2人は一緒にディナーに行く。
そこで改めてライター同士の会話をし、キャリーは帰宅後、そっとヒールを脱いだ。


つづく

かんそう

はーん、今回はキャリーのエピソードが多く、ダンカンは新しい出会いって思っていいんでしょうかね!
ダンカンがどんな人かはまだわからないとはいえ、同じライター?同士だし、家も近所w
だし、ですでにエイダンよりいい!
こっそりテーブル買って届けるのも、ドラマだから許されるけど普通に売り切れてて、別のテーブル探したり、買ったりしてたらどーすんの? って迷惑な方が気になるw

あとこれは好みの問題だけど、キャリーがめちゃ惚れこんでるテーブルそのものが、そんなに特別にいいかな?っていう疑問もあるw

にしても、NYで家を買うって大金が絡むはずなのに、階下にどんな人が住んでるとかそういうことは一切調べないものなんですかね?
もちろん個人情報だから守秘義務があるとはいえ、マンションでもなく同じ一軒家? のいわば二世帯住宅みたいな距離感で、庭も共有? するのに。
しかも一年のうち半年留守になる家っていうのも逆に怖くない? だからネズミが住み着くのでは?? とネズミトラウマ引きずってますw

あとタウンハウスのシステムを知らない&素朴に謎ですけど、庭はキャリーの部屋についてる? んですね。
てっきり、庭の作り直しで建物まるまるキャリーの所有物なんだって思ったので、急に別の住民が出てきてびっくりした。
んで、前の庭のほうがいいってキャリーに文句言ってたけど、ダンカンにはそんなことを言う権利ないってことですよね。
キャリーのおかげでネズミ駆除できたのに……。

ミランダと同居して、すぐにお互いストレスになるも、友人だから言いたいこといってなんとかなってる感じは、うらやましいな~……ってならない!w
いやミランダ、勝手に冷蔵庫のものは食べないでしょw
いくら友人とはいえ、ミランダがさつすぎてむしろキャリーが追い出してもおかしくないのに、キャリー優しすぎるw
今回のミランダ、無理すぎるw

あとミランダがダンカンのファンっていう設定で、キャリーの家に来た時ちゃんとサインをもらうシーンはあったんですが、その後家の中でキャリーに注意されるまでヒールの件を忘れてる? 感じとか、その辺の設定がふんわりしてるな~ってちょっと気になってしまったw

シーマは、これまでマッチングしてきた男とは違うジャンルのアダムとフラグが立った感じなんですけど!
あるあるパターンだけど、シーマが幸せになるなら誰でもいいよ。

シャーロットとハリーはびっくりですね。
でも、多分うまく乗り越えられるんだとは思いますが。(希望)


(ジェーン洞/海外ドラマクイーンズ)

アテンションプリーズ!!

当サイトは、ネタバレ全開しております。
また、あらすじ・感想等は主観に基づいた表現が含まれます事を、ご了承の上楽しんでいただけると幸いです。

このブログを検索

更新をお知らせします



@fdramaqueens

このエントリーをはてなブックマークに追加

follow us in feedly

rssを購読する

更新中の番組


不定期更新
財閥家の末息子~Reborn Rich~

ネットフリックス/Netflixはこちら

新番組まとめはこちら ニュース

過去記事は「番組別記事リンク」「タグ別記事リンク」「SITEMAP」等をご利用ください。

ランキング

ページビューの合計

QooQ